情報リテラシー科目

情報基礎概論
教育分野 情報リテラシー
教育目的 情報技術は、我々の生活を便利にしてくるものである。同時に、普及にともなって様々な負の側面も現れている。本講義では、現代の社会で生きていく上で不可欠な情報技術の基礎について学ぶとともに、情報化された社会とその仕組みについて、利点と課題について学ぶ。
共通の教育目標 そのため、情報技術に関する基礎知識の習得と、社会で日常的に使われている様々なインターネット媒体の活用に関する利点と課題の把握を目標とする。特に、利用者としてのセキュリティ対策の基本習得を行う。
標準的な教育方法 講義を中心に行う。必要に応じて演習を取り入れる。
標準的な評価基準
  • 情報技術の基礎知識を習得しているか
  • 情報システムの特性の基本を習得しているか
  • 利用者としてのセキュリティ対策の基本を習得しているか
情報基礎演習I
教育分野 情報リテラシー
教育目的 大学で学習し、研究をするためにも、情報技術の活用が不可欠である。本講義では、大学での専門教育及び卒業後に必要とされる情報に関する基礎技術を習得することを目的とする。
共通の教育目標 そのため、情報技術に関する基礎技能の習得として、大学での学習を行う上で必要となる情報システムやソフトウェアの利用方法などの基礎的情報処理技術を、学科・課程の特性に応じて習得することを目標とする。
標準的な教育方法 演習を中心として実施する。
標準的な評価基準
  • 情報技術の基礎知識を習得しているか
  • インターネット利用、文書作成などの基礎的情報処理技術を習得しているか
情報基礎演習II
教育分野 情報リテラシー
教育目的 大学で学習し、研究をするためにも、情報技術の活用が不可欠である。本講義では、大学での専門教育及び卒業後に必要とされる情報に関する基礎技術を習得することを目的とする。特に、専門課程で必要とされる技能の習得に重点を置く。
共通の教育目標 そのため、情報技術に関する基礎技能の習得として、専門課程で必要とされるプログラミング等の技術を、学科・課程の特性に応じて習得することを目標とする。
標準的な教育方法 演習を中心として実施する。
標準的な評価基準
  • 専門課程で必要とされるプログラミングの基礎を習得したか

教学マネジメント推進室

佐賀大学公式ウェブサイト

ページトップへ

〒840-8502 佐賀市本庄町1番地