概要
- 佐賀⼤学で実施している副専攻プログラムに、2024年度から新たに追加されたプログラムです。
- 「データサイエンス専攻」は、本学で実践している「佐賀⼤学データサイエンス教育プログラム(リテラシーレベル)及び(応⽤基礎レベル)」をベースに、専⾨教育科⽬と教養教育科⽬を組み合わせて編成されています。
- 専⾨教育科⽬と教養教育科⽬の組み合わせは、⽂系学⽣は理系に関する科⽬を、理系学⽣は⽂系に関する科⽬を受講する、分野横断的な教育プログラムとなっています。
履修
- 各学部で指定されたデータサイエンス教育プログラムの(リテラシーレベル)及び(応⽤基礎レベル)の授業科⽬の履修と、⽂系学部⼜は理系学部でそれぞれ指定された専⾨教育科⽬⼜は教養教育科⽬から希望する科⽬を選択して履修し、「データサイエンス専攻」修了に必要な単位数を修得します。
- 定員制限がある科⽬は、優先的に履修ができる場合があります。
修了
- プログラムごとに定められた必要な単位数を修得し、副専攻の修了が認められた学⽣には、修了証(オープンバッジ)が授与されます。
- 仮にプログラムの単位を満たさなかった場合でも、学修評価や卒業に影響はありません。(必修となっているデータサイエンス教育プログラムの授業科⽬を除く。)